共催医療機関
Co-sponsored

医療法人社団葵会 AOI倉敷病院

- 病床数
- 209床
- 連携での役割
- 精神科
- メッセージ
- 地域に開かれた精神科病院として、患者様の多様なニーズにこたえられる病院でありたいと願っています。
- 住所等
- 〒710-0835 倉敷市四十瀬298-5
086-422-5206
086-426-6977

川崎医科大学附属病院

- 病床数
- 1,182床
- 連携での役割
- 急性期、三次救急、ドクターヘリでの地域貢献
- メッセージ
- “医療は患者のために” の理念のもと、患者さんを十分尊重した心温かい人間味溢れる対応で、安全で質の高い医療を提供しています。
- 住所等
- 〒701-0192 倉敷市松島577
086-462-1111
086-462-7897

医療法人 誠和会
倉敷紀念病院
倉敷紀念病院

- 病床数
- 194床
- 連携での役割
- 亜急性期(地域包括ケア病床)、回復期リハビリ、慢性期、二次救急
- メッセージ
- 医療と福祉のトータルマネージメントのできる「元気になれる病院」を目指している病院です。
- 住所等
- 〒710-0803 倉敷市中島831
086-465-0011
086-465-9199

倉敷市立市民病院

- 病床数
- 198床
- 連携での役割
- 急性期、亜急性期(地域包括ケア病床)、慢性期、二次救急
- メッセージ
- 倉敷市唯一の公立医療機関として、行政などの関係機関との連絡調整や地域医療連携を得意としています。
- 住所等
- 〒711-0921 倉敷市児島駅前2丁目39
086-472-8111
086-472-8116

医療法人 和香会 倉敷スイートホスピタル

- 病床数
- 196床
- 連携での役割
- 急性期、亜急性期(地域包括ケア病床)、慢性期、二次救急
- メッセージ
- 高齢者住宅を合築した24時間365日対応の救急病院です。優しさ溢れる想いやりの心を大切に皆さまの健康を願っています。
- 住所等
- 〒710-0016 倉敷市中庄3542-1
086-463-7111
086-463-2111

一般財団法人 倉敷成人病センター

- 病床数
- 269床
- 連携での役割
- 急性期、二次救急
- メッセージ
- “ひとりひとりにやさしく、最良の医療を提供する病院”として地域と連携し、ひとりでも多くの方に必要な医療を提供します。
- 住所等
- 〒710-8522 倉敷市白楽町250
086-422-2111
086-422-4150

医療法人 誠和会 倉敷第一病院

- 病床数
- 191床
- 連携での役割
- 急性期・回復期リハビリ・亜急性期(地域包括ケア病棟)・二次救急
- メッセージ
- 日常生活の復帰に向けた治療やリハビリなど切れ目のない医療の継続ができる連携を行っています。
- 住所等
- 〒710-0826 倉敷市老松町5丁目3-10
086-424-1000
086-421-4254

社会医療法人 全仁会 倉敷平成病院

- 病床数
- 220床
- 連携での役割
- 急性期、回復期リハビリ、二次救急
- メッセージ
- 倉敷平成病院は「救急から在宅まで何時いかなる時でも対応します」の理念の下、日々、地域の医療に貢献しています。
- 住所等
- 〒710-0826 倉敷市老松町4丁目3-38
086-427-1111
086-427-8001

社会医療法人 水和会
倉敷リハビリテーション病院
倉敷リハビリテーション病院

- 病床数
- 155床
- 連携での役割
- 回復期リハビリ
- メッセージ
- 質の高い回復期リハビリテーションの提供と遷延性意識障害患者さんへのケアという二つの機能を持つ高度専門病院です。
- 住所等
- 〒710-0834 倉敷市笹沖21
086-421-3311
086-430-5500

公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構
倉敷中央病院リバーサイド
倉敷中央病院リバーサイド

- 病床数
- 130床
- 連携での役割
- 急性期
- メッセージ
- 『患者さん中心の医療実現』をモットーに初期医療、外来診療、当院で対応可能な急性期入院、リハビリテーション主体の病院です。
- 住所等
- 〒712-8007 倉敷市鶴の浦2丁目6-11
086-448-1111
086-448-1251

グリーン在宅クリニック

- 病床数
- なし
- 連携での役割
- かかりつけ医、訪問診療
- メッセージ
- 「患者本位」、「全人ケア」、「自己重要感」を理念として訪問診療を行っています。患者さんだけでなく、ご家族も笑顔になれるよう心を込めて診療に当たらせていただきます。
- 住所等
- 〒710-0057 倉敷市昭和1丁目2-37
086-441-1237
086-441-1227

医療法人社団 五聖会 児島聖康病院

- 病床数
- 92床
- 連携での役割
- 亜急性期(地域包括ケア病棟)、慢性期
- メッセージ
- 「地域の皆様に信頼される病院」を目指して急 性期医療から回復期、介護、在宅ケアまで安心 して過ごせる環境作りに努めております。
- 住所等
- 〒711-090 倉敷市児島下の町10-374
086-472-7557
086-472-1143

医療法人医誠会
児島中央病院
児島中央病院

- 病床数
- 231床
- 連携での役割
- 急性期、回復期リハビリ、二次救急
- メッセージ
- 『いつでも だれでも 心をこめて』をモットーに、地域の方々に『治す医療』から『支える医療』まで幅広く提供しています。
- 住所等
- 〒711-0912 倉敷市児島小川町3685番地
086-472-1611
086-474-3148

医療法人 創和会 重井医学研究所附属病院

- 病床数
- 198床
- 連携での役割
- 急性期、亜急性期(地域包括ケア病床)、回復期リハビリ、慢性期
- メッセージ
- 県下最大規模の透析施設を有しています。また、内科・小児科・外科を主な診療科目にしており、小児療育にも力を注いでいます。
- 住所等
- 〒701-0202 岡山市南区山田2117
086-282-5311
086-282-5345

医療法人 創和会 しげい病院

- 病床数
- 256床
- 連携での役割
- 急性期、回復期リハビリ、慢性期、二次救急
- メッセージ
- 腎疾患・透析医療と総合的リハビリテーションを柱に、心あたたかな病院、より親切な医療を目指し地域医療に貢献します。
- 住所等
- 〒710-0051 倉敷市幸町2番30号
086-422-3655
086-421-1991

医療法人社団 新風会 玉島中央病院

- 病床数
- 122床
- 連携での役割
- 急性期、回復期リハビリ、二次救急
- メッセージ
- 『急性期中心に地域の皆様の安心と安全を支えいつまでも愛される病院へ』との思いで、地域の幅広いニーズに対応できる病院を目指しています。
- 住所等
- 〒713-8121 倉敷市玉島阿賀崎2丁目1番1号
086-526-8111
086-526-8117

医療法人 天馬会 チクバ外科・胃腸科・肛門科病院

- 病床数
- 60床
- 連携での役割
- 急性期
- メッセージ
- 私たちは下部消化器外科の専門病院として①肛門疾患の治療②内視鏡検査と治療③消化器疾患の治療の3つの分野に力を入れて取り組んでいます。
- 住所等
- 〒710-0142 倉敷市林2217
086-485-1755
086-485-3500

茶屋町在宅診療所

- 病床数
- なし
- 連携での役割
- かかりつけ医、訪問診療
- メッセージ
- 「この町で生きてゆく」を支える在宅療養支援診 療所として、訪問診療を通して患者さまが自分ら しく生きてゆけるようお手伝いいたします。
- 住所等
- 〒710-1101 岡山県倉敷市茶屋町360-12
086-429-0033
086-429-1133

訪問診療 つばさクリニック

- 病床数
- なし
- 連携での役割
- かかりつけ医
- メッセージ
- 当院は訪問診療に特化しています。24時間365日体制で小児から高齢者までの患者様の「家に居たい」を支えます。
- 住所等
- 〒710-0047 倉敷市大島534-1
086-424-0283
086-424-2839

医療法人福寿会
藤戸クリニック
藤戸クリニック

- 病床数
- 19床
- 連携での役割
- かかりつけ医
- メッセージ
- 当院は機能強化型在宅療養支援診療所として訪問診療などの在宅医療の提供に加え、「入院できるかかりつけ医」としての機能を備えたクリニックです。
- 住所等
- 〒710-0133 倉敷市藤戸町藤戸1573-1
086-428-8572
086-428-5933

医療法人 天和会
松田病院
松田病院

- 病床数
- 196床
- 連携での役割
- 急性期、慢性期、二次救急
- メッセージ
- 私たちの病院は、家庭的な温かい環境のもとに、高度で良質な医療を提供するよう研鑽を重ね、地域住民の皆様の健康と福祉の増進を図ります。
- 住所等
- 〒710- 0056 倉敷市鶴形1丁目3番10号
086-422-3550
0864227495

倉敷生活協同組合 総合病院 水島協同病院

- 病床数
- 282床
- 連携での役割
- 急性期、慢性期、二次救急
- メッセージ
- 当院は、「いつでも、だれもが、安心してかかれる医療を追求します。」を理念に、ひとりひとりの患者に寄り添う医療の実践を行っています。
- 住所等
- 〒712-8567 倉敷市水島南春日町1-1
086-444-3211
086-448-9161

医療法人 水清会
水島第一病院
水島第一病院

- 病床数
- 199床
- 連携での役割
- 急性期、慢性期、二次救急
- メッセージ
- 当院は地域に根ざし、心に寄り添い、医療で支える病院を目標により良い医療の提供ができるよう努めます。
- 住所等
- 〒712-8061 倉敷市神田2丁目3番33号
086-444-5333
086-445-0030

社会医療法人 水和会 水島中央病院

- 病床数
- 155床
- 連携での役割
- 急性期、亜急性期(地域包括ケア病床)、回復期リハビリ、二次救急
- メッセージ
- 水島中央病院は救急、急性期医療を中心に幅広い疾患に対応し、地域の皆様の健康と福祉の向上に貢献しています。
- 住所等
- 〒712-8064 倉敷市水島青葉町4番5号
086-444-3311
086-446-0993

公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院

- 病床数
- 1,172床
- 連携での役割
- 急性期、三次救急
- メッセージ
- 地域の急性期医療の大きな支えとなり、「地域にかけがえのない病院」として、地域の皆様の健康をお守りするよう努めています。
- 住所等
- 〒710-8602 倉敷市美和1-1-1
086-422-0210
086-421-3424